西表島 アクティビティ イダの浜シュノーケリングとヤエヤマボタルツアー

2019年春休みに西表島のアクティビティイダの浜で遊ぼうツアーと、期間限定ヤエヤマボタルツアーに行ってきました。
西表島に行く2週間前からホテルのツアーに申し込みました。
イダの浜ツアーはこの日しか空いていなかったんです。
もし西表島に行くのが決まっていたら出来るだけ早く申し込むのをおすすめします。
西表島アクティビティイダの浜でシュノーケリング

西表島は車で島を1周出来ません。イダの浜に行くには船でしか行けません。イダの浜は潜るとすぐ魚に会えるという事で西表島に行くなら絶対に行きたいと思っていました!!
8:30ホテルのプールサイドに集合です。
ホテルからマイクロバスで白浜港まで行き、そこから船でイダの浜に直接乗り付けます。

この日はお天気が悪くて・・・

お天気が悪いからか?イダの浜も貸し切り状態でした。
1年ぶりのシュノーケリング!!
しっかりウエットスーツを着てシュノーケリングしました。

ビーチからすぐそばに黄色・黒・青い魚が!!
まる子は魚を静かに追いかけ楽しんでいました。
水から上がって休憩しようと声を掛けても嫌がります。(旦那さんは早々に休憩済み)

もっと水の中にいたいーーー!!
途中小雨がパラついたりもしましたが堪能できました。
スタッフの人がビーチから見守ってくれているので安心です。
実はこのイダの浜ツアーに向けて、防水ビデオカメラを購入しました!!
![]() | ビデオカメラ JVC ( ビクター / VICTOR ) 32GB 大容量バッテリー GZ-F270-W ホワイト Everio ( エブリオ ) 約4.5時間連続使用可能 長時間録画 旅行 価格:27,800円 |

シュノーケリングしながら海の中を撮ったり、トレッキングで濡れても大丈夫!!
ビーチわきにホテルの敷地があります。
そこにシャワー、お手洗い、ハンモックなどがあって休憩が出来ます。
隠れ家みたいな雰囲気に大人でもワクワクするので、子どもならなおさらワクワクするのではないかと感じました。

このハンモックいい感じに体が沈み込んで欲しくなりました。
海から上がると寒いっ!
ウエットスーツを脱いだらもっともっともっと寒い!!
この日はチェックアウトの日だったので、このツアーを予約した時に相談したら空いてる部屋を用意します(無料)とのことだったので、ホテルに戻って来たらお部屋を借りることが出来ました。
そこでお風呂に浸かって冷えた体を温めることができました。

これは本当にありがたかった!!
天気が良かったらイダの浜はもっとステキだったんだろうなぁ。
西表島 アクティビティ期間限定ヤエヤマボタルツアー
ホテルのツアーでヤエヤマボタルを見に行きました。

ヤエヤマボタルは2月下旬から少しずつ見ることが出来るようです。でも急激に気温が冷え込むとホタルは飛ばないようです。
服装は長袖長ズボンで参加。
ホテルから車で移動します。(この日は3台に分かれて)
車を降りてガイドさんがホタルのことなどを説明しながらポイントまで案内してくれます。
ホタルって川べりにいるイメージだったんですが山に入って行きました。
日没後のほんの少しの時間だけしか見れないみたいです。
私のホタルのイメージは数も少なくて、はかなげに点滅していると思っていましたが・・・
実際ポイントに着くとたくさんのホタルがクリスマスイルミネーションみたいにピカピカ点滅しているので、最初は電飾?と疑ってしまいました。
ホタルは地面の近くを飛んでいたり、私たちの腰の辺りを飛んでいます。
手を伸ばしているとホタルが近くまで寄って来てくれました。
今まで見たことがないぐらいのたくさんのホタルにあえました!!
期間限定で ヤエヤマボタルにであえます。

ホタルのイメージが変わると思います!!
西表島での楽しい体験アクティビティはアソビュー!で検索↓↓↓

西表島ピナイサーラの滝つぼ、大見謝川キャニオニングなどのツアーを取り扱っている西表ジャングル探検隊
ブルーシーズン西表ではバラス島シュノーケリングや、ダイビング、カヌー、トレッキングなど多くのツアーを取り扱っています。