石垣島から離島(竹富島、西表島、小浜島など)に行くにはまず石垣島離島ターミナルへ。
離島ターミナルで、渡りたい離島のチケットを買いフェリーで出発!!
石垣島空港から石垣島離島ターミナルまで(バス、タクシー)
石垣島空港から離島ターミナルまで車で約40分。
カリー観光バス(大人500円、小人250円片道)は、石垣島空港から離島ターミナルまでノンストップ(約30分)で運行。
石垣島離島ターミナル フェリー会社
石垣島から各離島へは高速船か貨客船でいきます。
高速船を運行しているのは安栄観光と八重山観光フェリーの2社。
会社名 | 安栄観光 | 八重山観光フェリー |
電話番号 | TEL:0980-83-0055 | TEL:0980-82-5010 |
営業時間 | 6:00〜20:00 | 6:30〜19:00 |
離島ターミナルで安栄観光か、八重山観光フェリー窓口でチケットを購入。
※2020年10月1日から安栄観光と八重山観光フェリーの相互利用は出来ません。
アイランドホッピング 離島フェリー周遊券
石垣島から竹富島や西表島などの離島に自分の好きなスケジュールで周りたい方におすすめなのがフリーパス。
安栄観光 | 八重山観光フェリー | |
フリーパス3日券 | 大人 6,800円 小人 3,400円 | 大人 8,800円 小人 4,400円 |
フリーパス4日券 | 大人 7,800円 小人 3,900円 | 大人 9,800円 小人 4,900円 |
フリーパス5日券 | 大人 8,800円 小人 4,400円 | なし |
燃油サーチャージ別途必要 安栄観光定期便全便乗り放題 ※貨客船・波照間航路を除く | 八重山観光フェリーの 運航する5島8航路の 全航路を利用 |
周遊券を見せて窓口でチケットを発券してもらい行きたい離島へ渡ります。
【要注意】西表島には2つの港がある
西表島には大原港と上原港があります。

目的地から近い港へ渡ると効率よく観光出来ます。
大原港周辺 | 由布島水牛観光 仲間川マングローブクルーズなど | ほぼ欠航なし |
上原港周辺 | 星砂の浜 マリユドゥ・カンビレーの滝など | 冬は風の影響を受けるので欠航しやすい |
※大原港から上原港まで車で約1時間
私たちが西表島から石垣島に帰る日(2019年4月)は、上原港からの船が全便欠航。
ホテル(上原地区)から大原港まで車で行き石垣島へ帰って来ました。
石垣島から西表島まですごく揺れるという情報をキャッチしましたが、思ったより揺れませんでした。
また帰りの船は大きな船だったから全く揺れず快適な船旅ができました♪
石垣島からフェリーで竹富島へ
石垣島からフェリーで約10分で着く竹富島。
八重山観光フェリーで予約。(ホームページからの予約で10%オフ)
竹富島レンタサイクルリンリンコース9:00発のフェリーで竹富島へ。
子どもが体調を崩し、フェリーの時間を変更してもらったこともあります。(八重山観光フェリーに電話連絡すればOK)
小雨が降っているから、自転車屋(友利レンタサイクル)さんでレインコート(無料)を借りてレッツゴー!
私たちが初めて竹富島に行った時(水牛車&レンタサイクル)は当日離島ターミナルの窓口でチケットを購入。
急ぎでなければ離島ターミナル内や、離島ターミナル周辺で食事をして竹富島へ渡るのもおすすめです。
\楽しい思い出たくさん作ろう!!/