石垣島アクティビティ マングローブカヌー体験はお尻が濡れます!!

2022年8月31日

2018年石垣島に到着した日に体験した宮良川マングローブカヌー体験。

カヌーが初体験なので、短い時間でサクッと体験出来るツアーを探していました。

石垣島アクティビティ マングローブカヌー体験はお尻が濡れます

石垣島観光のマングローブカヌー体験に申し込みました。

石垣島観光さんのツアーを選んだ理由は・・・

・ 宿泊ホテルまで送迎してくれます。

・短時間1時間半でマングローブカヌー体験が出来る所です。

当日、集合場所に着いたら注意事項、パドルの使い方を教えてもらいいざ出発!!
海外からのお客さんもいましたよ。

カヌーはまる子(娘)と私のペア、旦那さん1人ぼっちの2艇に分かれて漕いで行きます。

初体験だったんですがこのカヌーがすごく安定してるんです。

最初は真っ直ぐ漕げなくてちょっと左に・・・

ちょっと右に・・・となりますが慣れるとまる子1人で漕ぐことが出来るぐらい簡単です。

実際、最後の方はまる子に漕ぐのを任せていました。 (私はマングローブをボーっと眺めていました)

途中洞窟?に入ったり、低い枝の下を体を折り曲げてくぐりながら進んで行ったりとスゴく楽しめました。

こういう緑の中をカヌーでお散歩なんてカップルなら距離が縮まりそうです。

でもお尻は絶対に濡れますよ~。(水着の上から速乾性のある短パンを着用して行きました。)

私たちは16:30からのツアーだったんですが、石垣島はこの時間帯でも日差しがスゴいんです!!

カヌーを漕いでいるとのどが渇くんですが、ミネラルウォーター(500ml)が1本ついているのでそれでこまめに水分補給しながら進んで行きました。

インストラクターの方がマングローブやお花の説明をしてくれます。

聞きやすいようにインストラクターさんの近くにいるといいかもしれません。

石垣島のオススメシーズンも教えてくれました。(ちなみに3月末ぐらいからゴールデンウイーク明けぐらいまでがいいらしいです。)

楽しいカヌーの時間はあっという間に過ぎてしまいます。

まる子

もっとカヌーしたい~!!

と言うぐらい初めて体験したまる子も楽しんだようです。

石垣島 マングローブカヌー体験するのにあったらいいもの


濡れても大丈夫なように速乾性のある短パンを着用するのがオススメです!!


カヌー中に写真を撮るために、スマホの防水ケースもしっかり用意していきました♪

初めてでもすぐに漕げるので、小学校高学年のお子さんだとマングローブカヌー&トレッキングコースの方がいいのかもしれません。

まる子はマングローブカヌーを体験して、西表島のマングローブをトレッキング&カヌーがしたいと言い出しました。

そのお話はまた別の機会に・・・。

沖縄の遊びたいやアクティビティなどの情報は日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」で検索↓

最後までご覧いただきありがとうございます。こちらから最新の大阪食べ歩きブログや国内旅行ブログがご覧になれますよ↓↓↓