高野山に行くなら天空(南海電鉄)に1度は乗ってみたい

天空は、橋本駅から極楽橋駅まで運行されている観光列車です。
途中『学文路駅』と『九度山駅』に止まります。
天空(南海電鉄)個人予約方法
天空は座席指定の列車です。(席が空いていると当日券が販売されます)
個人で予約する場合、希望日の10日前から前日まで【天空予約センター】で電話でのみ予約受付をしています。
天空予約センター0120-151519(9時から17時)
※最新の電話番号は南海電鉄HPにてご確認ください。
乗車当日座席指定料金と引き換えに天空座席指定券が渡されます。
〇料 金〇
座席指定券大人520円、小児260円
※別途運賃が必要です。
※座席指定は出来ません。
高野山に行くなら天空(南海電鉄)に1度は乗ってみたい
私たちは南海国際旅行で予約をして行きました。

橋本駅で下車して・・・


天空指定券引換所で旅行会社から郵送されたチケットを見せると、号車と座席番号の記載された紙を渡されました。
ちなみに橋本駅の女子トイレは2つありました。
キレイし、便座が温かいからここでトイレに行くのオススメです。

大きな車窓から景色を眺めながら高野山に向かうとテンションも上がって来ます。
4人掛けの席もありました。
展望デッキもありました。

天空車内には乗車記念証が置いてあるので、スタンプ台でスタンプを押してお土産に出来ます。

車窓を眺めていたり、展望デッキに行ったり、スタンプを押したりしているとあっという間に極楽橋に到着!!
私たちは10月末に行きました。
もう少し紅葉が進んでからとか、桜が咲く頃に行くと車窓から眺める景色をもっと楽しめたんじゃないかなと感じました。

極楽橋駅に着き、ケーブルカーに乗るために移動してると・・・

こんなん出来てました🎵
でもケーブルカーで座りたいがために先を急いでしまいました。
帰りにゆっくり眺めようと思いきや疲れて帰路についたのが心残りです。

さあケーブルカーに乗り込めば高野山駅までもうすぐです。