大阪堀江とは思えない寺カフェ茶庭の和メニューで癒される

大阪堀江公園前にある萬福寺。
木金土の3日間だけ寺カフェ茶庭がオープンしています。
〇寺カフェ茶庭〇
営業時間 : 木・金 13:00~17:00、土 12:00~17:00
大阪堀江とは思えない寺カフェ茶庭の和メニューで癒される

見てーーー!!
お寺の入口をのぞいたらこのお庭が見える♡↓↓↓


入りなさいって呼ばれてます!!
店内には、水引アクセサリーや、石鹸、ハーブティーなどが置かれていました。
またWi-Fiが飛んでいました。
お水や白湯はセルフサービスです。(紙おてふきも置いてました)
店員さんが心地よい接客をして下さいます。

だから居心地がいい!!


抹茶のティラミスとほうじ茶ラテください(@1,100)



ほうじ茶ラテって初めて飲んだけど美味しい🎵
抹茶のティラミスは、めっちゃお抹茶の味!!
まさしく和のティラミス!!

お菓子七種盛りと抹茶ください(@1,400)

お抹茶には金平糖専門店京都緑寿庵清水の金平糖がついてきました。


緑色の金平糖が食感も味も好き
久しぶりに食べた金平糖。(私も緑色が好きっ)

モナカに自分が好きなようにあんこや白玉、栗などを乗せて食べます。

ちょっとずつ色んな種類を食べれるってテンション上がるね
店内からでもお庭を眺めながら和メニューが楽しめます。
もちろんお庭でもいただけます。

これからの季節、外で食べるのは寒っ!と感じる方に対応できるようにヒーターや、ひざ掛けも置いていました。
堀江とは思えない空間で和メニューに癒されること間違いなし。