2018年春休み 石垣島最終日、白保で日曜市が毎週日曜日10:00~13:00頃まで開催されているという事で行ってみた。
石垣市街地から車で30分ほど。
日曜日は、道には人がいなくて静か。
【石垣島】白保日曜市で誰ともかぶらないお土産をゲット
しらほサンゴ村に入ると・・・中庭に面したところに地元の人が作った小物(お財布、しおり、きんちゃく、シュシュ)野菜やおにぎりなどがたくさん並んでいました。
地元の人が作った1点ものやから誰ともかぶらんお土産になること間違いなし!!
お土産にお財布を買って帰りました♪
ちなみにお財布に優しい価格。(安かったよ)
空港で小腹が減った時用にジューシーもゲット。
おにぎりやジューシーに、味噌汁がセットになったのもあったからランチにもいいね。
娘はハイビスカスジュースを飲み終わり、ジュースについていたハイビスカスが気になる様子。
ハイビスカスを髪にさして持って帰ち帰りましたが、飛行機を降りるころにはしおれていました。
手作り感満載の市場で一点もののお土産や、美味しい食べ物もゲットできる白保日曜市。
機会があれば是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。