沖縄(石垣島)では毎回スーパーやコンビニへ行きます。大阪では見かけないものがたくさん並んでいて楽しい♡
個包装されたお菓子もお手軽価格で販売されてるからお土産にピッタリ。
沖縄(石垣島) スーパーやコンビニでお土産をGETする
旅行先のコンビニやスーパーは棚を見ているだけでワクワク♬

石垣島JAゆらてぃく市場もおすすめしたい!!
左から
・じーまみーどうふ
・ゲンキクール(あっさり味の乳酸飲料)
・ビール(沖縄といえばオリオンビール!!)
・まあじゅんののむヨーグルト(←娘のお気に入り)
・玄米乳は、朝から飲むにはトロミがキツイ(コーヒー牛乳的な味かと思いきや・・・・めっちゃ甘い!)
・チューハイ
・ゲンキ牛乳
沖縄(石垣島)でしか売ってないようなおにぎりや、大阪では見たことがないものを買ってチャレンジ!!
またお土産を買うのに必ず立ち寄るスーパー。(サンエーの比率高)
サンエーならたいがい何でも揃ってます♪

ホテルで食べる石垣の塩島ナッツ5連(おつまみ用)、丸吉天使のはね(娘のお気に入りで2袋購入もあっという間に完食)、焼き大豆は旦那さんのお気に入りで食べだすと止まらないみたい(笑)
自分のお土産にスパム、さんぴん茶葉、じゅーしーの素、塩、黒糖(種類が多い)、etcを買って帰ります。
ご飯を作るのが面倒くさいときに大活躍するオキナワハムのじゅーじぃの素!!
ご飯を洗って、じゅーじぃの素を混ぜて炊飯器のスイッチを押すだけで出来上がり♪
またお土産にピッタリなちんすこうなども置かれてます。
旅行先のスーパーは、遊園地みたいに私の心をワクワクさせてくれるので大好き♪
次は何を買おうかな?
スーパーかねひでとユーグレナモールでのお土産たち(価格記載)↓