今回は、帝国ホテル大阪さまから”ハワイ ハレクラニフェア 2025 ”試食会に招待され行ってきたよ。
◯ハワイ ハレクラニフェア 2025◯
期 間 : 2025年5月1日(木)〜6月30日(月)
場 所 : カフェクベール 2F、オールドインペリアルバー 2F、ホテルショップ(B1F)
※JR大阪駅から無料送迎シャトルバス運行。(約15分)
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
ハレクラニのバンケット・イベント シェフ シェイデン サトウ氏が、このフェア限定メニューを監修。

ロコモコ(4,500円)は、揚げ焼きにしたライスにハンバーグ、デミグラスソースと目玉焼きというこのフェアでしか食べられないアレンジがかなり気になります。

試食会では、新作メニューをいただきました。


ロブスターサラダ(3,800円)プリプリのロブスターと真蛸、アボカド、のりの天ぷらにハワイを感じられるマカデミアナッツも入ってて食感が楽しい!!パイナップルをベースにした爽やかすぎるドレッシングからは南風を感じる。(大げさ?)
鯛のソテー ネギマッシュルームライス(4,000円)鯛のソテーの美味しさはもちろんのこと、パイナップルベースのソースとの相性が抜群!!鯛、ネギのピューレとマッシュルームライスとソースを一緒に口に運ぶと自然と笑みがこぼれちゃう♡


カルアポーク(4,500円)蒸し焼きにされたポークがめっちゃ柔らかい!!出汁とキビ糖を使ったソースはシェフが最後まで手直ししたというこだわりのソース。このソースが嫌いな人は日本にはおらんはず!!日本に住んだことがあるシェフだからこそ、このソースが誕生したんやろうな〜。

私はカルアポークが一番気に入ったよ♡
シェフの日本愛を感じる一品やから是非食べてみて

左)インペリアルモクテル グアバの夢(3,000円)は、レモンジュースにキウイシロップや、グアバなどを合わせたスッキリとしたノンアルコールドリンク。これからのシーズンにピッタリ。
右)トロピカルフルーツパブロバ(1,800円)は、上はホイップクリームで覆われ、下はメレンゲ生地。ザクッと真ん中を割ると、中にはパイナップル、パパイヤ、パッションフルーツやマンゴーピューレなどがこんにちは。メレンゲのサクサクした食感とフルーツソースが絶妙に絡み合い、目を閉じるとそこはもうHAWAII!!
ちなみにトロピカルフルーツパブロバ(1,512円)は、ホテルショップ(B1F)からお家に連れて帰れるよ。※テイクアウト価格
帝国ホテル大阪でハワイを感じたい方、大阪でハレクラニを感じたい方、シェイデンサトウ シェフの日本愛を感じたい方におすすめしたい帝国ホテル大阪 ハワイハレクラニフェア2025でした。
帝国ホテル ハワイ ハレクラニフェア 2025について詳しくはこちらから
は〜ごちそうさまでした♡