神戸市立須磨離宮公園でアスレチックではなくジャンボ滑り台にハマる
2022年4月10日

神戸市立須磨離宮公園でアスレチックではなく、ジャンボ滑り台にハマり何度も階段を上ったり滑ったりを繰り返し、なかなか帰りたがらないまる子を説得(美味しいものを食べに行こうと誘う)し、元町で老祥記の豚まんを食べ小腹を満たし、天福茗茶のタピオカミルクティーを飲んで大満足した話です!!
2019年のゴールデンウイーク前半戦

アスレチックに行きたいな~。
アスレチックのある神戸市立須磨離宮公園に行くことになりました。
神戸市立須磨離宮公園

開園時間 9:00~17:00
休園日 木曜日
入園料は15歳以上400円、小学生・中学生200円(のびのびパスポート提示の小中学生は無料)
当日はお天気が曇っていて、ちょっと肌寒かったんです。
神戸市立須磨離宮公園アスレチック
まる子(小学校高学年)のお目当ては・・・

アスレチックです!!
ゴールデンウイークだからどの遊具もスゴイ列です。
日影が多くて、長袖を来ていても肌寒く感じました。これは夏にちょうどいいのかも♪
須磨離宮公園のアスレチックは小学校低学年対象かもしれません。

ちょっと簡単すぎるかな~。
アスレチックは簡単すぎると言っていたまる子がめちゃくちゃハマったものがあります!!
須磨離宮公園アスレチックではなくジャンボ滑り台にハマる!!
アスレチックがちょっと簡単と言っていたまる子が取りつかれたように遊んでいたのは・・・
児童遊園にあるジャンボすべり台です!!
何度も何度もすべり台を滑っては階段を駆け上がり、また滑るという事を繰り返していました。
見ているとすべり台を降りて来るスピードが違います。
近所のすべり台とは違い、傾斜が急だから1回お尻が浮いていました。(怖)

スリル満点♪
私たちが行ったときはまだバラは咲いていませんでしたが、つつじやぼたんががきれいに咲いていました。
植物園にこんなかわいい顔はめパネルもありました。


もちろん顔をはめて写真を撮りました♪
アスレチックとジャンボ滑り台を満喫し元町で豚まんとタピオカ
神戸まで来たので、元町でお茶をして帰ろうということになりました。
老祥記でぶたまん(1個100円に値上がりしてました)

豚まんはサイズは小ぶりで、皮がふわふわで餡がこってりしているので小腹が減っていた私たちにちょうど良かったです。
天福茗茶でジャスミンミルクティー(480円)を飲みました。

最近、タピオカが流行っているとTVで見てから娘ちゃんのタピオカ体験したい欲がスゴクて・・・。
長蛇の列にも関わらず並びました。(泣)
ジャスミンミルクティーは、ジャスミンの香りがして、後味スッキリ!!

タピオカもモチモチしていておいしかったです♪

ジャンボすべり台も、豚まんも、タピオカミルクティーも最高ーーー!!
帰りはお腹が満たされて、睡魔と格闘の末敗れてしまった事をご報告いたします。
関連記事

【大阪梅田】阪急三番街 タピオカだけじゃない台湾甜商店
大阪梅田にはタピオカ専門店がたくさんあります。今回は阪急三番街にある台湾甜商店さ ...

【高野山 ランチ】中本名玉堂は外観で損をしてる?
高野山に行くと毎回ランチをどこで食べようか迷います。 今回はお店の外観で損してる ...

高野山ランチに天徳院で庭を愛でながら精進料理をいただく
高野山のランチは毎回悩みます。 今回は、南海国際旅行で前もって予約して天徳院さん ...

【高野山 観光】穴場スポット金剛三昧院と大門
高野山で観光におすすめ穴場スポット金剛三昧院が、ゆっくり過ごせて心地よかったので ...

高野山お土産3選 毎回自分のために買って帰るもの
高野山は世界文化遺産にも登録され、外国からのお客様も数多く訪れる観光スポットとな ...