2020.10月大阪伊丹空港に行くと、リニューアルされかなり充実していました。
保安検査前エリアに上島珈琲店、本屋が出来てたよ!!

保安検査後、今まで時間を潰すところが無かったよね。なんと今回31店舗もオープン。
神座(ラーメン)、たこ焼き屋、美々卯、祇園辻利や旅に必要な物をを取り揃えている中川政七商店分店旅などありました。
これで飛行機に乗る前、伊丹に着いてから食べたり買ったり出来るね♡
【大阪伊丹空港】リニューアルで保安検査後も大阪土産やグルメを堪能
保安検査後大阪土産や、大阪グルメを堪能できるエリアが登場。

阪急百貨店、高島屋などでしか手に入らなかった高級ポッキーバトンドール、大丸梅田店などで購入出来るみんな大好きウメダチーズラボもここで手に入ります。

阪急百貨店や、大丸梅田店では週末は行列が出来ているのに、ここではスムーズに買い物が出来るなんて穴場なんじゃない???
辻利のお茶、抹茶フロート、抹茶を使った濃厚ソフトクリームもあるなんて、伊丹空港で京都観光してるみたい。(大げさ)

大阪といえばりくろーおじさんのチーズケーキ。

りくろーさんもここで食べられるなんて!!

1/4の幸せチーズケーキ(@300)、アイスコーヒー(@250)をいただきまーーーす。
チーズケーキはテイクアウト用の箱で提供されるので、機内でも食べられるように配慮されています。
&COFFEE MAISON KAYSERでは伊丹空港でしか食べられないメニューもあったよ。

道頓堀に行かなくても神座も伊丹空港で!!

伊丹空港は、大阪土産、大阪グルメが堪能できるステキ空間に進化していました。
これからは早めに伊丹空港に行き、買い物やグルメを堪能するのもおすすめです♪