【大阪土佐堀】ラ・フルネのシュークリームもジャムも好きっ

大阪土佐堀にあるラ・フルネ。
ここのハード系のパンはもちろん大好き!!
でもハード系のパンだけじゃなく、私はジャムやシュークリーム、クイニーアマンも大好きです。

シュークリームはレジで発注します。
営業時間 : 10:30~14:00、15:00~18:30
※14:00~15:00までお休み。最新の営業時間等はラ・フルネさんのインスタ等で確認願います。
ラ・フルネのシュークリームもジャムも好きっ
ラ・フルネさんのシュークリームは外はカリッ!サクサク香ばしく、中のカスタードクリームがパンパンに入っていて食べ応えがあります。

カスタードクリームが甘すぎずお代わりしたくなるほど美味いっ🎵

クイニーアマンはサクサクカリカリ甘じょっぱくって・・・何度もリピートしてしまうぐらいクイニーアマン中毒になっている私。
フリュイ(@390)はずっしりと重い。くるみやドライフルーツがたくさん入っていて食感と色んな味が楽しめます。

クロックムッシュ(@280)は、20秒ぐらいレンジでチンすると・・・

ウマーーーイ!!
フランボワーズ・ピスターシュのジャム(@600)、和栗のジャム(@580)、いちじくとオレンジのジャム(@560)
フランボワーズ・ピスターシュのジャムは、フランボワーズの甘酢っぱさとピスタチオの濃厚でクリーミーな味。フランボワーズだけ食べたり、2種類混ぜて食べたりとその日の気分で楽しめる贅沢なジャム。
和栗のジャムはクリーミー。

いちじくとオレンジのジャムが爽やかで、パンがなくてもジャムだけ食べてられる。
ラフルネのジャムがジャムじゃなくて、もう果物そのもので美味しいからどうしても伝えたい。


伝われ!
果肉がゴロゴロなことーーー!!
パンに乗せるだけじゃなく、ヨーグルトにトッピングしたり、ソーダ水で割ってみたり楽しみ方無限大!!
パンや、ジャム、シュークリームだけじゃなくて、サラダもあります。
白桃とライチのジャム(@560)、メリメロサラダ(@390)、シポラタ(@340)←ソーセージが挟まったの、ジャンボンフロマージュ(@280)
パンを噛み締めると甘みが出て来てウマいっ🎵
サラダのドレッシングがちょっと大人の味。ドレッシングの味は好き嫌いが分かれるかな?
スイーツ系も美味しい!!

りんごのタルト(@340)これが340円ってコスパ良すぎやからーーー!!

角食(@360)にジャムを塗って食べると朝から幸せな気持ちをチャージ出来ます。

さあ次はなにを食べようかな~🎵
ハード系のパンも、甘いスイーツ系のものも美味しいラ・フルネおすすめです🎵
※価格は全て税抜価格