すし酒場さしす1号店が4月にリニューアル。GW中に覗くとオープン前にもかかわらずスゴイ行列!!
さしすの中でも穴場!ホワイティうめだ店はちょっと並べば入店。
◯すし酒場さしすホワイティうめだ店◯
営業時間 : 11:00〜22:00
大阪梅田行列が絶えないすし酒場さしすの中でも穴場!ホワイティうめだ店
GW期間中、昼飲みしたくてウロウロ。

ほとんどが2人席で構成。客層は比較的若い人が多い感じ。

うにく(@649)、バクダン(@539)さしす茶碗蒸し(@528)、寿司屋のポテサラ(@440)、イカげそ天(@528)、サーモン三昧(@495)、海老とサーモンの炙りマヨ寿司(@770)、牛ホルモンの煮込み(@440)、本マグロ鉄火巻(@528)など発注。

サーモンがあまり得意でない人も『美味しい』と一言。

うにくは1回食べたらいいかな〜と同僚。
ゲソ天は外されへんし、ポテサラも美味い。ホルモンもトロトロ♡

色んな種類が食べれるように上品(小盛り)な感じ。

レモンサワーは3種類発注!!
ふつうのレモンサワー(@209)、金魚レモンサワー(@319)、生搾りレモンサワー(@319)
金魚レモンサワーは、唐辛子が入っててピリッとしてる。生搾りレモンサワーは、レモンが半分入っててめっちゃ生搾りぃぃぃーーー!!
レモンサワーは結局”生搾り”という結論に至ったことをココで報告します。
私がおすすめしたいのはやっぱりお寿司。
お店を出る頃には列が伸びていましたが、1号店とは比べ物にならないぐらいなのでさしすの中では穴場かも。
フレンチと和食を融合させた赤白が、さしすの目の前にあるからハシゴもあり。
さしすさんでエンジンがかかり、このあと楽しくはしごしてご機嫌な一日になったとさ。
梅田近辺でサクッと昼飲みしたい方、美味しいお寿司を食べたい方、さしすでそんなに並ばず飲み食いしたい方におすすめしたいすし酒場さしすホワイティうめだ店さんでした。
ごちそうさまでした。